【講演】ゲル研究会ゲルワークショップ
今年も、高分子学会ゲル研究会が主催する学生のエンカレッジを目的としたゲルワークショップが開催されました。
ゲルワークショップ イン 飛鳥
–人・高分子のネットワーキングとキャリアパス形成–
保田先生(東京大学)、河村先生(関西大学)がお世話くださり、
いろんな大学から、学生さん、若い先生がたが集まりました。
ゲルに魅せられて 〜その偶然と必然を追う
よく使うタイトルですが、今回は特に学生さんのキャリア形成というテーマがありましたので、
企業と大学の狭間で続けてきた研究を紹介させていただきました。
講演後の議論も活発でした。
それだけでなく、長い時間自分達の研究を議論し続ける熱心な学生さんが集合
関西大学が保有する『飛鳥文化研究所』、すごく素敵な施設でした。