東北大学と考える SX実現に向けた生成AI活用
2023年9月29日(金) 10:30-12:30

東北大学と考える SX実現に向けた生成AI活用
2023年9月29日(金) 10:30-12:30
主 催:東北大学グリーン未来創造機構
開催報告はこちら
日時:2023年9月29日(金) 10:30-12:30
場所:COREDO室町テラス3F(東京都中央区日本橋室町3-2-1)
室町三井ホール&カンファレンス<RoomA+B>
申込:https://e-ve.event-form.jp/event/60520/AI0929
詳細はチラシをご覧ください
—– プログラム —–
10:30 開会挨拶・機構紹介
東北大学 参与・東北大学グリーン未来創造機構 顧問・宮城大学 学長 佐々木 啓一
10:40 『東北大学におけるAI教育と生成AI活用』
東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター長 早川 美徳
11:00 『戦略的デジタル変革:生成AIの潮流とビジネス活用への展望』
東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター 特任准教授・
東北大学グリーン未来創造機構 特任准教授 高橋 蔵人
11:30 『AIのリスクとガバナンスと内部統制』
東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター 特任准教授・
東北大学グリーン未来創造機構 特任准教授 西川 智章
12:00 クロストークセッション
・東北大学 参与・東北大学グリーン未来創造機構 顧問・宮城大学 学長 佐々木 啓一
・アクセンチュア株式会社 菊地 文人
テクノロジーコンサルティング本部データグループ マネジング・ディレクター
アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台 センター長
・東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター 特任准教授・
東北大学グリーン未来創造機構 特任准教授 西川 智章
・東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター 特任准教授・
東北大学グリーン未来創造機構 特任准教授 高橋 蔵人(ファシリテーター)
12:20 閉会挨拶 『生成AIワークショップ』のご紹介