【3/8開催】国際シンポジウム「持続可能な開発のための高等教育におけるエデュフェアマインドの育成」
2025.02.19|セミナー
東北大学教育学研究科では、この度、国際シンポジウムを開催いたします。
2030年以降における様々なグローバルな課題に直面する中で、私たちは、誰からも見放されることのない教育のあり方を改めて考える必要があります。さらに重要なことは、急速に変化する世界の中で、公正、正義、公平を深く包括的に理解する心をどのように構築していくかを再考することが不可欠です。本シンポジウムの主な目的は、よりレジリエントで持続可能な世界を実現するために、高等教育機関における教育や学習を通じてエデュフェア・マインドを育成する可能性を探ることです。さらに、研究者、教育者、高等教育関係者が、2030年以降の平和、持続可能性、レジリエンスを達成するために、公正、正義、公平の教育・学習において、どのような変革が必要なのかを議論することを期待しています。
<開催概要>
日 時:2025年3月8日(土)13:00~16:00
開催形式:現地開催+オンライン
会 場:東北大学 川内南キャンパス文科系総合研究棟(C14) 大会議室
申込方法:現地参加のお申込はコチラ
オンラインのお申込はコチラ
申込締切:2025年3月8日(土)
問合せ先:劉 靖 准教授 jing.liu.e8*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
東北大学教育学研究科