【開催報告】9月27日(土)双葉町町民運動会にてボッチャブースを出展しました
9月27日(土)双葉町の原子力災害伝承館アーカイブ広場で開催された『双葉町町民体育祭』に、グリーン未来創造機構は双葉町町民の方々との交流の場としてボッチャブースを出展しました。
当日は天候にも恵まれ多くの参加者が来場しました。


ボッチャブースでは、東北大学 ボッチャ公共空間ボッチャプロジェクトD&I(DIBO)
の学生さん3名が参加し、来場者への競技についてのご案内やルールの説明を行いました。
来場者はお子さんからご年配の方まで様々でとても和やかな雰囲気。
気持ちの良い気候の中、体育祭1日で約40名程度の方がボッチャブースを訪れ、和気あいあいの雰囲気でプレーを楽しみました。

