グリーン未来創造機構主催のシンポジウムを開催いたします
2023.09.01|イベント
本学グリーン未来創造機構はレジリエンスのある社会を組成するため活動しています。
その活動の一環として世界の生物多様性を守る為、企業活動が自然環境にどのような影響を
与えているのか、どのような活動が望ましいかをネイチャーポジティブの視点から取り組みを
進めて参ります。
加えて、世界的なサステナビリティ投資加速の中、TNFDの宣言に即した情報開示、
環境DNAの活用等を知り、実例を踏まえながらの対応に迫られています。
本シンポジウムでは生物多様性社会実現の為の一助となる講演を開催し、
並びに参加者同士の新たな交流を産み出す場を提供いたします。
お申込みはコチラのフォームから。⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczW4DK9KtXDlwGlQ8qTbEp0V0ZZTLjDv9_z-vFFnq6JxTg_g/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&pli=1
◆◆◆東北大学グリーン未来創造機構シンポジウム vol.3◆◆◆
~自然資本獲得とネイチャーポジティブ~
日 時:令和5年11月16日(木) 13:30~17:00(12:30受付開始)
会 場:室町三井ホール&カンファレンス https://www.mitsui-mice.jp/nihonbashi/muromachi/
(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階 ホール)
参加費:無料
